みなさんで様々な情報交換をしていただけます。

ご家族・サポーターの方々・関係者の方々もぜひ役立つ情報をお寄せください♪

便利情報投稿一覧

  1. えすぷれっそ :
    視覚障害の認定基準に関する検討会審議会資料
  2. hiehie32 :
    厚労省で視覚障害の認定基準検討会を開催
  3. jin1278 :
    Android版歩行支援アプリのご紹介
    認定NPO法人ことばの道案内でAndroid版のアプリを無料で公開。
    ぜひ、ご活用下さい。
    このアプリは視覚障害者向けですが、画像地図を読むのが苦手な方や下肢障害の方が点字ブロックを避けるメリットもあります。
    ウォーキングナビの読み上げを行うスマトフォンアプリ(アンドロイド版)の提供を開始しました。
    Google Playストアからインストール(無料)することができ、手順は以下のとおり
    です。
    1.音声読み上げ用に「N2 TTS」をGoogle Playストアからインストールし、利用可能にします。
    「N2 TTS用追加声質データ(女声A)」、「N2 TTS用追加声質データ(男声A)」を追加インストールします。
    2.ことばの道案内アプリ「kotonavi」をGoogle Playストアからインストールします。
    なお、詳細の利用方法はこちら
    http://www.walkingnavi.com/application_info.php
  4. popek29 :
    歩行ガイド録音アプリ「ナビレコ」のご案内
    「ナビレコ」は歩行ガイドの録音と再現をおこなう、 視覚障害者向けの無料のiPhoneアプリです。
    http://www.amedia.co.jp/product/smartphone/app/navirec/index.html
  5. chiyocco :
    斜めでも読み取れる「QRコードリーダー for iPhone」
    アプリを起動したら、スマホを読み取りたいQRコードの上にかざしましょう。このとき、スマホの角度が斜めになってしまっても大丈夫!
    詳しくはコチラ
    http://ck.biglobe.ne.jp/c/270ywy34v5v74vvg7k
  6. みつ0501 :
    妊婦は要注意
    【妊婦は要注意】蚊を介して感染するジカ熱が世界で流行中!海外渡航予定者は
    以下ページより渡航先の状況確認をお願いします。(厚生労働省)
    http://ck.freeml.com/rd.php?cid=11041
  7. おーしゃん :
    ◎映画にバリアフリー時代 情景描写の音声ガイド付き
    話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)
    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016072201000578.html
    ※以下、記事内容
    2016年7月22日 05時20分
    映画にバリアフリー時代 情景描写の音声ガイド付き
     目が見えない人向けにスマートフォンを通じて情景描写の音声ガイドが聞ける
    映画を、東映が初めて全国的に配給する。23日公開の人気アニメ「ワンピース」の劇場版。業界挙げてバリアフリー化に取り組んでおり、耳が聞こえない人のための字幕付きの準備も進む。障害がある人も劇場で鑑賞する機会が広がりそうだ。
     音声ガイドを利用するには、無料アプリ「UDCast」をあらかじめスマホやタブレット端末にダウンロードする必要がある。せりふの合間に場面を説明する音声ガイドが流れ、イヤホンで聞きながら映画を楽しむことができる。(共同)
  8. ☆ハル☆ :
    障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオ
    障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオ
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2005/051215_1_wmv.html
    総務省では、ウェブアクセシビリティの必要性を多くの人に感じてもらおうと、
    2005年、障害者のウェブ利用方法を紹介するビデオを製作しました。
    それから10年以上たち、障害者のウェブ利用方法は多様化し、
    また障害者差別解消法の施行、ウェブコンテンツのアクセシビリティに関する
    JISの改正などを踏まえ、視覚障害者のビデオが更新されました。
    上記のページに行くと、全盲の方の紹介ビデオとロービジョンの紹介ビデオへの
    リンクがそれぞれ掲載されています。
    また総務省動画チャンネルでもご覧いただけます。
    全盲のウェブ利用紹介ビデオ(13分の大作)
    https://goo.gl/oijyZP
    弱視のウェブ利用紹介ビデオ(7分59秒)
    https://goo.gl/hH2wj1
    すでにご存じの通り、ウェブからの情報は障害者にとって不可欠なものです。
    ぜひ一度動画をご覧いただき、またお知り合いなどにご紹介いただけたらと思ます。
  9. moko91 :
    視覚障害者による視覚障害者のためのモバイルアプリ情報
    以下、専修大学・アクセシビリティプロジェクトからの情報です。

    A-apps(えーあっぷす)「視覚障害者による視覚障害者のためのモバイルアプリ情報
    サイト」を公開しました。
    えーあっぷす
    https://www.j-archives.net/aapps/
    http://www.j-archives.net
    アクセシブルなモバイルアプリケーションのレビューサイト
    ぜひご利用下さい。このサイトには、250以上のアプリが紹介されており、またこの
    サイトの利用は無料です。
    皆さま方からの感想、意見を書き込んでいただき、より良いものにしていきたいと考
    えています。
    宜しくお願いいたします。

  10. ちこちゃん☆ :
    ボートマッチ えらぼーと2016参院選
    以下抜粋引用
    ★毎日新聞ボートマッチ えらぼーと2016参院選
    本日から提供開始 スマホに最適化!
    http://vote.mainichi.jp/24san/
    本日公示された参院選(7月10日投開票)で、「毎日新聞ボートマッチ えらぼーと2016参院選」の提供を始めました。
    参院選の立候補者に行った毎日新聞のアンケートを基に、「えらぼーと」で立候
    補者と同じ質問に答えていくと、どの候補者が自分の考えと近いかが数値で示さ
    れます。選挙の争点や政治課題について考えたり、候補者の考えを把握したりで
    きるので、投票先を決める際の参考にしていただけます。
    「えらぼーと」は2007年の参院選で、日本のメディアとして初めて実施しました。
    以後、国政選挙などで計7回提供し、これまで延べ220万人が利用しています。

    今回は、画面や操作をスマートフォンに最適化しました。お手元のスマホで気軽
    に参加できます。もちろんパソコンやタブレットでもご利用いただけます。また、
    各設問のページにある「詳しく知りたい」ボタンを押すと、その項目の解説が表
    示されます。どうぞご活用ください。
    アドレスは
    http://vote.mainichi.jp/

  11. nene20114891 :
    新書体「UD デジタル教科書体」販売開始のお知らせ
    販売開始日時:2016年6月20日(月) 12:00(正午)
    販売開始日時:2016年6月20日(月) 12:00(正午)
    「UD デジタル教科書体」は、とても丁寧に設計された読みやすい印象の教科書体です(本日、某所でご一緒させていただいた弱視の方もパンフレットを見て絶賛されていました)。
    デジタル教科書のための新しい教科書体「UDデジタル教科書体」
    https://www.typebank.co.jp/feature/uddkyo/
  12. まろん犬 :
    平成28年度 「青い鳥郵便葉書」贈呈のお知らせ
    平成28(2016)年4月1日(金)から同年5月31日(火)まで
    郵便事業会社(以下、郵便局と書きます)では、身体障害者及び知的障害者の福祉に対
    する国民の理解と認識を更に深めることを目的として、満6歳以上の重度身体障害者の方
    及び重度の知的障害者の方で希望される方に、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通
    常郵便葉書をお入れして無料で差し上げます。
    お申し込み方法等
    1、
    配布の対象:
    ①重度の身体障がい者(1級又は2級の方)
    ②重度の知的障がい者(療育手帳に「A」(又は1度、2度)と表記されている方)
    (いずれも満6歳以上の方)
    2、
    受付期間:
    平成28(2016)年4月1日(金)から同年5月31日(火)まで。
     但し、郵便局の休業日は除きます。
    3、
    配布葉書は、次の3種類の中から1種類を選択。
    ①通常郵便葉書。
    ②同上(くぼみ入り)。
    ③インクジェット紙通常郵便葉書。
    4、
    配布枚数はお一人につき20枚。
    5、
    申し込み方法  
     「青い鳥郵便葉書」の配布を希望される方は、お近くの郵便局に身体障害者手帳、又は
    療育手帳を提示し、所定の用紙に必要事項を記入します。
     代理の方が申請されても結構です。
     視覚や手指に障害のある方の場合、職員に代筆を依頼できます。
     用紙は郵便局、福祉事務所に備え付けてあります。
    郵便による申し込み方法。
     この場合は、「青い鳥郵便葉書配布申込書」と明記した適宜な用紙に、手帳の種類、手
    帳番号、級別又は程度、住所又は居所及び氏名を記入して、住所、または居所を管轄する
    普通郵便局(集配業務を行う郵便局)あてに郵送します。
    6、
    配布の方法 
     4月20日以降、身体障害者の方及び知的障害者の方の住所又は居所を受け持つ集配郵
    便局から郵送します。
     または、4月20日以降に、住所又は居所を受け持つ集配郵便局に直接申し込まれた場
    合は、その場でお渡しします。
     くぼみ入り通常郵便葉書には、葉書の上下・表裏がわかるように、表側左下の一部に半
    円形のくぼみが入っています。
    【お問い合わせ先】 
    ●お近くの郵便事業会社(郵便局)。
  13. のんちゃん :
    ◎iPSから目の主要細胞 大阪大が作製、世界初
    社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    (以下抜粋)
     目のレンズに当たる角膜部分をウサギに移植し、機能させることにも成功。i
    PS細胞による機能的な角膜細胞作製は初めてとしており、けがや病気で傷つい
    た角膜再生の臨床研究実施を2016年度末にも学内倫理委員会へ申請する。
    (ここまで)
    とのことです。
    医学の進歩はすごいですね。
  14. のえくん4773 :
    iPhone等音声利用マニュアル
    以下のURLからご覧頂けます。
    http://home.hiroshima-u.ac.jp/ujima/epub/index.html
  15. お竜130 :
    触れるだけの視覚障害者用信号スイッチ
    ボタンを押さなくても、タッチパネルに触れるだけで歩行者信号が切り替わる視覚障
    害者専用のスイッチを全国で初めて警視庁が開発し、2月下旬から東京都内に順次設
    置されています。
    東京都盲人福祉協会も開発に協力していて、同協会の担当者は「タッチパネルが大き
    くて触れやすく、使いやすい」と話しています。
    2003年に導入された現行型には、「ボタンを押す力が弱くても確実に作動するよ
    うにして」といった要望がありました。
    新型の青と黄色の二つのパネルを備えたものは、青いパネルが視覚障害者専用。白杖
    を持つ視覚障害者を表現したピクトグラム(絵文字)が記され、上部に点字案内もあ
    ります。
    青色のタッチパネルに触れると、音声案内などが流れ、黄色のタッチパネルは一般用
    です。
    パネルに触れると「次の青信号までお待ちください」「信号が青になりました」など
    と日本語と英語の音声が流れる機能が新たに備わりました。
    これまで通り、信号が青の間は鳥のさえずりのメロディーが流れます。
    新型スイッチは、日本点字図書館前の横断歩道や都立葛飾盲学校前の横断歩道で運用
    を開始し、今後、都内で約2400カ所ある視覚障害者専用の信号スイッチが順次切
    り替えられます。
  16. まりも7321 :
    「奥秋曜子のフィッシュグリルプレート」
    この「フィッシュグリルプレート」は、電子レンジで魚が焼け、ほどよい焦げ目がつ
    く蓋付きのお皿です。外はパリパリ、中身はふっくらと焼き上がります。
    本体のプレートと蓋、鍋敷きがセットになっていて、プレートは長さ20センチぐら
    いまでの魚が載ります。
    ブリの切り身なら2枚、小ぶりのアジの開きなら2枚ぐらいが目安です。焦げ目はお
    皿に接した面だけにつきます。
    本体の色は濃い茶色で、食品とコントラストがはっきりします。
    プレートの表面には網目状の凹凸があり、余分な油や水分を逃がす構造になっていま
    す。
    基本の焼き方は、料理をする前にプレートだけを約5分間電子レンジで加熱してお
    き、この上に魚をのせて蓋をし、さらに電子レンジで加熱します。
    プレートだけを熱したときプレートは約200度近くの熱さになるので、必ずミトン
    をお使いください。
    税込み価格6265円。
    31種類のレシピが掲載されたレシピ集と取扱説明書の音声CDが付いていますの
    で、魚のほか鶏肉や豚肉を焼いたり、パエリア、やきそば、フレンチトーストなどに
    も挑戦してみてください。
    問い合わせ先:日本点字図書館わくわく用具ショップ(電話03-3209-075
    1)
  17. 茶トラのトラキチちゃん :
    視覚障害者将棋ファン向け「将棋倶楽部24」アプリ
    音声点字情報端末ブレイルセンスシリーズ用アプリ「将棋倶楽部24アクセス」は、
    日本最大のネット将棋道場「将棋倶楽部24」に、視覚に障害のある人も参加でき、
    日本や海外の将棋ファンと交流して将棋を楽しむことができるアプリです。
    コンピュータ将棋ソフトウェアのシリーズ・柿木将棋形式での入力で棋譜を入力して
    対局します。
    石川准静岡県立大学国際関係学部教授と有限会社エクストラが共同開発しました。開
    発に際しては公益社団法人日本将棋連盟が開発段階での技術提供や勝又六段によるア
    ドバイスを通じて協力しました。
    将棋倶楽部24アクセスにログインするにはアカウントが必要で、あらかじめIEな
    どの一般のブラウザを用いて登録作業を行う必要があります。
    アプリ詳細、対応機種、機能など詳しいことは、専用ページ「将棋倶楽部24アクセ
    ス」でご確認ください。
    専用ページ 
    http://www.extra.co.jp/sense/shogi24.html
  18. あき46494360 :
    「文字読み上げカメラ」アプリの公開について
    手元のチラシや商品ラベル、看板などの文字が読めます、聞こえます!
    Windows 10用のアプリケーションとして作成、公開しました。シャッターボタンを押すだけの
    簡単操作で読み上げまで進みます。
    日本語のほか、英語、フランス語、ドイツ語、
    ロシア語、中国語、韓国語にも一部対応しています。
    アプリの情報は、以下のサイトをご覧ください。
    http://www.imglab.org/p/grabnread/ja/
  19. マロン犬 :
    「白杖SOSシグナル」
    「白杖SOSシグナル」のシンボルマークが、本日(10/15)、内閣府のホームページに「障害者マーク」の1つとして掲載されました。
    ○掲載ページ
    http://www8.cao.go.jp/shougai/mark/mark.html
  20. フルーツキャンディ :
    折り畳める風船型白杖
    折りたたむとポケットティッシュほどの大きさになり、室内での使用や緊急時にも便利そうです。
    ◎折り畳める風船型白杖 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20150928-OYTNT50417.html
  21. kiki :
    アレルギー成分を含まない食品を、検索&購入できるサイト
    日々の食品選びに悩んでしまう、食物アレルギー持ちの方や食事制限中の方は少なくないのでは? そんな方に役立つWebサービスをご紹介します。

    食物アレルギーの方、食事制限中の方が食品を探して購入できる“クミタス”
    http://www.kumitasu.com/

  22. そら :
    いろポチ
    目の不自由な方にもファッションを楽しんでもらうために研究・開発された触感で色の識別ができるタグの「いろポチ」。
    いろいろな服に採用されることを願っています
    http://iropochi.com/
  23. miya-sakura :
    マイナンバー社会保障・税番号制度について、音声で聞けます
    音声で解説されているページです。
    順番にお聞きいただけます。
    マイナンバー社会保障・税番号制度
    http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/shikaku-onsei.html
  24. ムート1028 :
    卵の穴あけ器
    ゆでる前に小さな穴をあけるだけでゆで卵のカラがきれいにむけるすぐれもの!
    使い方は押すだけ。
    卵のとがったほうでなく、丸い方に穴をあけます。
    使わないときはロックできて、安心ですよ。
    100円均一で買いました♪
    製品情報
    http://www.echo-k.co.jp/search/details.html
  25. :
    快カット
    http://www.resharp.co.jp/fukusiyou.htm
    握力の弱った人や、疾患により手の拘縮や振戦のある人、視力障害のある人に、より安全にお使いいただけます。またグループホーム等での料理体験にも最適です
  26. さくら :
    平成26年度視覚障がい者向けIT講習会(オンラインデータベースコース、デイジー図書活用コース)のご案内
    2015年2月21日(月)~3月14日
  27. 管理者 :
    皆様、どうぞ身近な情報をご投稿ください

ページ先頭へ